2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 chokoro いろいろ 長岡式酵素玄米 “長岡式酵素玄米”を再開しました。 小豆と玄米と塩を混ぜて圧力鍋で炊き、大きな炊飯ジャーで保温します。 20年ほど前に体調が優れなかった時に、このご飯のおかげで乗り切ったと思っています。 体調を顧みず、忙しい日々を送り、 […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 chokoro 微生物 発酵 循環 ミミズ コンポスト ぬか漬けは魅力的、微生物はすごい、糠床はすごい、宇宙だ!!と感じて以来何度トライして、失敗してきたことか。繰り返しの中で、やっと、自分なりに続けられる方法を編み出し今では、冷蔵庫の中にいつでも使える糠床が鎮座しています。 […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 chokoro 微生物 発酵 循環 生ごみ☆微生物 ぬか漬けは魅力的、微生物はすごい、糠床はすごい、宇宙だ!!と感じて以来何度トライして、失敗してきたことか。繰り返しの中で、やっと、自分なりに続けられる方法を編み出し今では、冷蔵庫の中にいつでも使える糠床が鎮座しています。 […]
2016年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 chokoro いろいろ 日本人が普通じゃないらしい 日本が普通じゃないらしい 時間通りに仕上げる 日時通りに仕上げる 約束は守る 失敗を繰り返さない 電車がちゃんと位置に止まる 色々な国の人と仕事でかかわる方が 日本が珍しいらしいんだ、ということに気が付いたと言ってました […]
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 chokoro いろいろ 新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、体の微細な感覚を、今まで以上に感じてゆくことをしていきたいです。 頭の中も、あくびの動きでYOGA していくとどうなっていくのかを自ら体験して実証してゆきたいと思っています […]