2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 chokoro 中東 ①中東を分かりたい ユダヤ教 キリスト教 イスラム教は ルーツをたどると もとは一つだそうです そうだろうなと、ずっと思っていました 一番最初にあったのが、戒律の大変厳しいユダヤ教 苦難の多かったユダヤ人は  […]
2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 chokoro 健康 身体が緩むと氣の通りが良くなる 新年よりある仕事で忙しくしていましたが落ち着きましたのでまた、健康に役立つヒントなどアップしていきます。 心と身体がゆるむと気がスムーズに流れだし自然治癒力が高まり不調の箇所が消えていきます。~健康の基本~鳴海周平~より […]
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 chokoro いろいろ 冬のスムージー スムージーを飲むと身体の調子が良いので夏場は続けていましたが 毎年、冬になると冷たいスムージーはお腹が冷えるのでお休みをしていました。 ふと閃いて今年の冬は最後に加える豆乳を温め飲むときに人肌位にして続いています。 体感 […]
2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 chokoro 健康 不食の人 プラナーという言葉を聞いたことがあるでしょうか 元気の気 病気の気 氣功の気 プラナーから直接エネルギーを得ることができる 食事をしなくて大丈夫な人 あまりに不思議な話なのですが そのあたりは主催者がどんな団体か その人 […]
2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 chokoro いろいろ 氣功と瞑想体験 隣町に 氣功&瞑想の体験レッスンに いってきました。 もくもくハウス 自然素材にかこまれた室内は 底冷えすることなく ホットする空間でした。 YOGA,氣功、太極拳、武道、瞑想 深いところで共通点があるのだろなあ 氣、丹 […]