ベランダコンポスト

野菜ゴミをベランダでリサイクル、再チャレンジ中です。
今までの、生ゴミリサイクルチャレンジと多くの失敗談は下記のとおりです。

封印されたメダカと地球 幼い頃から、循環に興味がありました。

ミミズコンポスト なんていうものがあるんですが、失敗に終わりました。

コンポスト(袋) 酸素の供給、混ぜやすさ、虫予防、完璧と思ったけれど、大雨で断念。

ベランダに置くことは断念して裏庭に出したら、袋の中には虫が入らなかったが、周りに、団子虫、アリンコ、その他ウジャウジャ虫がやってきて、ビックリして、そのまましばらく放置。

コンポスト(基本)

ちょっとしたコツ
★容器底にも通気性があること。バケツなら穴をあけ、
底は不織布を敷いて虫予防。
★野菜ゴミは細く切ると早く土に還る。
★毎日、食事を作る方は、大きな鉢かバケツが3個は必要。
★容器は土の量を半分くらいにした方が混ぜ易い。
★乾燥した土に、野菜くずを混ぜていき、
数日で泥が湿ってきたなと思えば、後は熟成期間。時折混ぜる。

虫が入らないために
★虫が入らない様に、ストッキングでフタ。
これはかなり良い感じ

臭わないために
★土と混ざっていれば、大抵の場合臭わない。
★動物性のゴミは臭い易いので控える。
★水分が増えすぎると酸素が混ざりにくく、匂ってくる。
★雨を避けるためのフタが必要。
★スイカの皮はスライス、塩を揉んで、水分を減らしてから土に混ぜてみました。

うまくいけば
★うまくいけば、はじめに埋めた生ゴミは分解され、
水と二酸化炭素に分解されるので、3個の容器をローテーションすれば良い。
★生ゴミは半分以下に減り、快適なキッチン。

今回は続きそうな予感です。

Follow me!

YOGA全般

前の記事

お腹の赤ちゃんとYOGA
いろいろ

次の記事

身体も魂も巡る